動かして学ぶバイオメカニクス#10 〜角速度ベクトル〜
概要
オイラーの運動方程式の計算においては,前回の姿勢角度行列から角速度ベクトルを計算し,慣性モーメントとその角速度ベクトルから慣性力を計算することになる.角速度ベクトルの計算自体は簡単であるが,ここではその幾何学的意味を考える.
目次
- 角速度ベクトルの幾何学的意味と計算
 - 角速度ベクトルの計算
 - 角速度ベクトルの幾何学的意味
 - 動かして学ぶ角速度ベクトルの計算
 - クラスの定義
 - 内積
 - ローカル座標系の角速度ベクトル
 - 次章の予定
 - 補足
 - 参考文献
 
動かして学ぶバイオメカニクス
オイラーの運動方程式の計算においては,前回の姿勢角度行列から角速度ベクトルを計算し,慣性モーメントとその角速度ベクトルから慣性力を計算することになる.角速度ベクトルの計算自体は簡単であるが,ここではその幾何学的意味を考える.
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜18:00)