【スポーツ科学研究室】フォースプレートによる床反力計測#3 〜複数のフォースプレートによる計測〜
スポーツ科学研究室のnoteに、下記の記事が追加されました。
フォースプレートによる床反力計測#3 〜複数のフォースプレートによる計測〜
https://note.com/ss_sports_lab/n/n95f93ad71cde
スポーツ科学研究室のnoteに、下記の記事が追加されました。
フォースプレートによる床反力計測#3 〜複数のフォースプレートによる計測〜
https://note.com/ss_sports_lab/n/n95f93ad71cde
FitClipは、『継続的に』『効果的な』運動(エクササイズ)を行っていきたい方々を支援するオンライン動画を活用するためのエクササイズサービス・プラットフォームです。
FitClipサービスは、webアプリケーション(FitClipポータル)とモバイルアプリケーション(FitClip HEART RATE, FitClip WALK)の組み合わせで提供されます。
良質なオンライン動画を多く無料で見ることができる時代になりました。
もっと有効に、もっと便利に、オンラインエクササイズが行えるよう、スポーツセンシング社ではFitClipをサービス提供していきます。
心拍センサーがあれば、その履歴を記録/管理することで、効果的なエクササイズかどうかを客観的な目線で評価することができます。
また、屋内でのオンラインエクササイズだけではなく、外へ出て効果的に歩行を行ってもらえるようにもお手伝い。
お気に入りになるオンライン動画を探しやすくするポータルサイト機能と、エクササイズの履歴を管理/活用する機能を併せもっているwebアプリケーションです。
FitClip HEARTRATEは、心拍計測センサーと連動し、オンライン動画を見ながら効果的な心拍エクササイズを実現するためのアプリケーションです。
ダイエットを目的とした脂肪燃焼、身体能力を向上とした高強度のトレーニング、目的によって設定するべき心拍数は異なります。
リアルタイムに心拍数を把握しながらエクササイズすることで、
FitClip WALKは、スマートフォンを用いてGPSの記録/管理を行えるアプリケーションです。
心拍センサーがある場合には、同時計測を行うことも可能です。
スポーツセンシング社が展開している『大人の体力測定DX』や『アスリートサポート』とも連動したソリューション構築が実現可能です。
「長期にデータをクラウド保存できる」「独自ランキングが閲覧できる」など、様々なメリット。
詳細については、下記のリンクよりご覧ください。
FitClipプレミアム会員サービス
最新バージョン : 1.3.3 (2022/2/25リリース)
FitClip HEART RATEは、iOS/iPad OSに対応しております。
AppStoreよりダウンロード/インストールを行ってください。
EMG信号解析アプリケーション
DSPワイヤレス筋電センサによって計測されたデータ(CSV)をサっと素早く読み込み、各種解析結果を迅速に生成してくれるスポーツセンシング社純正アプリケーション。(※『EMG Analyer Light』の上位版である、多ch計測データ対応したアプリケーションは、後日発売予定です)
筋電図波形、積分波形(全波整流後ハイカットフィルターを行った筋放電パターン波形)の表示と、周波数分析(FFTによるパワースペクトラム)、平均周波数(MPF)を求め、運動や動作における筋電図信号の定量化サポートします。
スポーツ科学研究室のnoteに、下記の記事が追加されました。
『身体における運動パターン形成 #3 〜ハンマー投〜』
https://note.com/ss_sports_lab/n/n84c74d893fd6
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜18:00)