DSPワイヤレス9軸モーションセンサを始めとする無線計測機器から、スポーツコーチングカム、ChimeCa Sports(多視点撮影システム)、モーションキャプチャシステム、フォースプレートまでを完備した福岡スタジオ。約100㎡(10m x 10m)あるスペースでは、運動計測に必要な小道具も充実。サンプルデータの計測から、本格的な実験まで、様々なデータの計測を行っていただくことが可能です。



スポーツセンシング社製品は、幾つかの方法でご購入いただくことが可能です。様々な製品を多くのお客様にご活用頂いているため、スポーツセンシング社のみでは全国各地のご対応が難しいため、代理店様、取扱店様経由でのご購入いただくことも可能となっております。


ご購入先による違い


代理店様からのご購入


代理店様は、お取引の代行の他に、デモ機のお貸し出しについてのご相談、製品のサポート、お問合せの一時窓口を行っていただくことが可能です。お近くの地域に存在する代理店様をご選択いただくことで、迅速なご対応やサポートを期待することができます。


取扱店様からのご購入


取扱店様は、お取引の代行を行っていただくのみとなります。
お問合せやご購入後のサポート、デモ機のお貸し出しについては、スポーツセンシング社で行わせて頂く形になります。
サポートについては、お電話またはE-Mailでのご対応となります。
別途、有償サポートプランをご用意させていただいております。


弊社からのダイレクト販売でのご購入


全ての製品に関してデモ機を取り揃えており、商品に精通したスタッフがサポートを行わせていただくことが可能です。
ただし、人員のリソースに限りがあるため、迅速なサポートを行わせていただけないケースがございます。また、拠点が福岡と東京からのみとなるため、全国各地へのご訪問が容易ではございません。



<WEBからのご依頼>


サイト上部または下部にある"お問い合わせ"ボタンをクリックしてください。
専用フォーム内にある"ご用件"から「見積依頼」を選択し、必要事項を記入のうえ送信して下さい。


<FAXによるご依頼>


092-510-7336へ、必要事項を記入のうえ送信して下さい。


基本的な考え方



DSPワイヤレスセンサーは、無線制御によって複数台同時計測が可能な商品群です。
ご希望の測定対象に必要な台数を選んで頂くことで、様々な計測環境を構築することができます。

センサーは1台から少しずつ買い足していくことも出来、柔軟に計測環境を整えていくことが可能です。


導入に必要な3商品


以下の3商品が揃えば、DSPワイヤレスセンサーによる無線計測が可能になります。


DSPワイヤレスセンサー


データ送受信装置


計測制御アプリケーション





DSPワイヤレスセンサー本体です。
必要に応じて台数をご検討ください。


無線通信を行う為のデータ送受信機です。
DSPワイヤレスセンサーは、複数台の同時計測を実現するために、IEEE802.15.4をベースとした独自無線プロトコルを採用しています。この為、専用の無線送受信機が必要となります。
データ送受信機には、無線到達距離の違いによって2種類のラインナップがございます。用途に合わせてご選択ください。


PCからDSPワイヤレスセンサーの計測制御を行うためのアプリケーションです。

ダウンロードの場合は無料です。
(有償のメディアもご用意しております。)





お得なキット商品もご用意しております。


必須の3商品に加えて、アクセサリもセットになったお買い得パッケージです。初めてご購入の方にお勧めです。


スターターキット


4センサーキット

解析キット





無線計測をすぐに始めるために必要な商品が全てセットになったパッケージです。センサーの台数は1台です。

スターターキットの内容に加え、同種のDSPワイヤレスセンサーを追加3台(合計4台)を含む「4センサーキット」
多点同時計測、または、複数人計測をお考えの場合には、とてもお買い得なパッケージです。

スターターキット、または、4センサーキットに解析アプリケーションを含めたセット商品です。




計測を便利にするアクセサリー品



ディスポ電極

同期ユニット

同期発光装置


※湿式のDSPワイヤレス筋電センサー、DSPワイヤレスECG/HRロガーにて計測を行う場合には、ディスポ電極またはゴム電極が必要となります。

身体から生体電気信号を取りやすくするための電極です。


研究開発者の皆様は、既に多くの研究開発機器をお持ちであることが多いです。
この為、DSPワイヤレスセンサーを既存の計測機器とリンクさせたい(同期計測したい)というニーズをお持ちの方も少なくありません。


計測の様子をカメラで撮影する際に、光を動画内に映りこませることで、計測開始のタイミングを把握できるようにします。

同期発光発光装置を活用するためには、同期ユニットが必要です。


他のセンサーやモーションキャプチャシステムとの連携


アナログ接続センサー


フォースプレート


モーションキャプチャシステム


  • フォースプレート
  • ダミープレート

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせ下さい


製品に関するスポーツセンシング社へのお問合せ

製品に関するスポーツセンシング社へのお問合せ