BPAT Posture
マルチアングル画像撮影+足圧計測。身体の歪みと荷重バランスを同時把握。
BPAT Posutreの主な特徴
BPAT Postureは、姿勢の把握を「簡易的」~「詳細」まで、幅広いニーズに対応することを目的として商品です。
足圧計測
マルチアングル撮影
BPAT Cloud(近日対応)
足圧分布を計測するセンサーを用いて、荷重の分布を可視化します。
得られたデータから、左右バランスや上下バランス、重心位置などを算出しています。
最大4方向からのマルチアングル撮影が可能です。
撮影用アプリケーションは、BPATシリーズで活用できる新規設計のアプリケーションです。
撮影位置の設定は自由なので、状況に合わせた取組みを行うことが可能です。
BPAT Cloudで、身体の歪みや、荷重バランスに関する情報を保存することが可能です。
継続的な変遷を記録することができ、他のBPATシリーズの結果も一緒に、クラウド上でデータの確認/分析を行うことができます。
身体の歪みと荷重バランス、同時把握の重要性
「身体の歪み」「足圧による荷重分布」、それぞれを単独で行うよりも、両方を同時に行えることがとても重要だとスポーツセンシング社では考えています。
明らかに身体の歪みが生じているのに荷重バランスが取れている。
このような場合、身体のどこかで無理にバランスを取ろうとしてしまっている部位が存在します。
BPAT Postureでは、これまでよりも手軽に姿勢把握と荷重分布を同時に行っていただけるようご準備しました。
最大4アングルから撮影可能。足圧センサー無しでマルチアングル撮影のみでも使用可能
専用リモートカメラアプリケーション
iPad本体+リモートカメラアプリケーションも可能
BPATシリーズの為に新開発したマルチアングル撮影専用のアプリケーションをご用意。
最大、4方向からのマルチアングル撮影を行うことが可能です。
<主な機能>
・同じWifi内に端末があれば使用可能な簡単設計
・格子の有無を選択可能(直感的に身体の歪みを把握しやすくするために工夫されています。
・骨格推定機能の選択
iPad本体の内蔵カメラを用いた撮影と、リモートカメラアプリケーションの撮影を組み合わせることも可能です。
ドローイング機能(近日リリース)
得られた計測結果のフィードバックを、より分かりやすく伝えるためには、ドローイング機能が有用です。
ズレや歪みなど、格子だけでは説明が難しい内容を、ドローイング機能によって補間することができます。
マルチアングル撮影時に、骨格推定機能をONにしていれば、主要関節位置の推定ポイントがマーカー表示されるので、これらを参考としてドローイングを追加することができます。
システム構成
足圧計測あり
足圧計測無し(姿勢撮影のみ)
- iPad x 1
- iOSデバイス(マルチアングル撮影用) x 必要数
- 足圧センサー
- PC(Windows, 足圧計測アプリケーション用)
- ※足圧センサーはPCとUSB接続
- ※専用アプリケーションを介して、iPadアプリケーションでデータがリアルタイム転送されます
- iPad x 1
- iOSデバイス(マルチアングル撮影用) x 必要数
商品一覧
お問い合わせ/ご購入
メールフォームでのお問い合わせ
オンラインショップでのご購入
製品についてのご質問、請求書払いでのご購入など、お気軽にお問合せ下さい。
ほぼ全ての商品がオンラインショップからもご購入いただけます。