目次

  • ハンマー投の加速方法
  • はじめに
  • ハンマー投のスイング運動
  • ハンマー投競技の特徴
  • ハンマーの加速の基本1:パラメータ励振
  • ハンマーの加速の基本2:スイング運動
  • ハンマーの加速方法のまとめ
  • 補足
  • 補足1:ハンマー投の力学(ワイヤ軸方向のダイナミクス)
  • 補足2:ハンマーの力学(回転方向のダイナミクス)
  • 補足3:ハンマーのエネルギー変化率
  • 付録
  • 付録1:ハンマーと腕の運動方程式
  • 付録2:ハンマーのエネルギー変化率
  • 参考文献

本記事は、note.comで公開しております


身体における運動パターン形成 #3 〜ハンマー投〜



目次


  • 数学の基礎
  • ベクトルと行列
  • ベクトルの内積
  • ベクトルの外積
  • 外積の行列表現
  • 3次元回転
  • ロドリゲスの式
  • ロドリゲスの式の逆変換 (回転行列 → 回転軸と回転角度)
  • 単位クォータニオン
  • 単位クォータニオンの性質
  • クォータニオン積
  • 単位クォータニオンによるベクトルの回転
  • 回転の合成
  • 単位クォータニオン → 回転行列
  • 回転行列 → 単位クォータニオン(逆変換)
  • 関数atan2()について
  • 参考文献

本記事は、note.comで公開しております。


モーションにおける3次元回転 #9 〜3次元回転・公式集〜