オンライントレーニングを行うためのサービス3種類の提供をトレーニングジム、フィットネスクラブ向けに2021年4月より開始することを発表しました。
https://newscast.jp/news/7278020

センサーを用いたリアルタイム・トレーニング・サービス「PLUCS」

リアルタイム・オンライントレーニング・サービス「PLUCS」は、リアルタイムにオンライン上でトレーナー、クライアント双方の映像とセンサーのデータを共有し、トレーニングに関するコミュニケーションを実現するサービスです。

時間を選ばないタイムフリー・トレーニング・サービス「STACS」

タイムフリー・トレーニング・サービス「STACS」は、お手本動画を再生しながら自分の動作を録画し、その動画を介してトレーニングに関する指導、および、コミュニケーション実現するオンライントレーニングサービスです。

プログラムをAIが提案するオンデマンド・トレーニング・サービス「ETHICS」

オンデマンド・トレーニング・サービス「ETHICS」は、スポーツセンシングが用意した、500以上の動画コンテンツから、クライアントの目的や実施実績に応じてAIが自動的にトレーニングプログラムを組み立て提案します。



Mashimo社のフィンガータイプ・パルスオキシメーターの取扱いを開始致しました。
「MightySat」は、フィンガータイプでありながらも、体動に強い"マシモSET技術"を搭載。
Bluetoothの搭載により、離れた場所からでのリアルタイムモニタリングが可能です。

今後、スポーツセンシング社では、リアルタイムにSpO2の取得と連携した様々なアプリケーションをご提供していく予定です。

https://www.sports-sensing.com/brands/medss/



スポーツやフィットネス、ヘルスケアの現場において、不測の事態に備えることをお手伝いするために、AED機器の取扱いを開始しました。

様々な生体信号計測を行ってきた知見を活かすと共に、一人でも多くの方が危機に面した際のサポートができるよう、ハードウェア/サービスの面からお手伝いさせて頂きます。

https://www.sports-sensing.com/brands/medss/



動脈血酸素飽和度(SpO2)、脈拍数(PR)に加えて、灌流指数(PI)を計測することができ、BLE接続にてリアルタイムに計測データを取得可能な、フィンガータイプのパルスオキシメーターです。


マシもSET技術で安定したモニタリング


体動、低灌流時にも信頼のある測定を可能とするハイエンド向けマシモSET技術を、フィンガータイプの本デバイスにも搭載。
病棟や病院外の現場等でも、安定したモニタリングが可能になりました。


シグナルIQによる妥当性評価


今、表示されている値は信頼できる値なのかどうか。その妥当性を一目で客観的に分かるようにするシグナルIQ。
ディスプレイにシグナルIQがバー表示され、信頼性を目視で確認することができます。


直感的に確認できる液晶表示


搭載されている液晶ディスプレイは、90度ずつの画面切換機能付き。
誰もが直感的に数値を確認でき、素早い情報共有が可能です。



Bluetooth接続


無線通信機能の搭載により、非接触でSpO2のリアルタイムモニタリングが可能に。

※スポーツセンシング社では、他の製品群と連携して計測可能なアプリケーションをご提供していく予定です。


仕様


測定範囲

動脈血酸素飽和度(SpO2)0 -100%
脈拍数(PR)25 - 240bpm
灌流指数(PI)0.02 - 20%
脈波変動指標(PVI)0 - 100%

コンプライアンス

安全性UL60601-1, CSA C22.2 No.601.1, IEC60601-1, EN6060-1
EMCEN60601-1-2, Class B
パルスオキシメータISO 80601-2-61
EU MDD 93/42/EECへの準拠CEマーク認可

バッテリー

形式1.5v, 単四電池(2本)
バッテリ約1800回のスポットチェック測定