Sports Biomechanics Geek
「動かして学ぶバイオメカニクス」は,スポーツ・バイオメカニクスで必要な力学を,実際の計測データをPythonコードで計算を行いながら学ぶためのマガジンである.しかし,この記事を読んでも,実際の身体運動の物理的意味はあまり見えてこないかもしれない.そこで「Sports Biomechanics Geek」では,もう少し踏み込み身体運動の物理的意味に焦点を移した話題を取り上げる.
「動かして学ぶバイオメカニクス」は,スポーツ・バイオメカニクスで必要な力学を,実際の計測データをPythonコードで計算を行いながら学ぶためのマガジンである.しかし,この記事を読んでも,実際の身体運動の物理的意味はあまり見えてこないかもしれない.そこで「Sports Biomechanics Geek」では,もう少し踏み込み身体運動の物理的意味に焦点を移した話題を取り上げる.
バイオメカニクスでは関節に作用するトルクを計算することで,運動のメカニズムを探ろうとすることが多い.もし,アクチュエータ(モータ,筋肉など)が作用する関節を局所的に制御するだけなら,トルクの役割は明確だ.しかし,ヒトは負荷が大きくなるにつれ,一つの筋肉や一つの関節でその負荷に対処することができずに,離れた部位の筋肉へ力を分散・分担させる必要が出てくる.このようなときにトルクの物理的意味は全く異なり伝達や分散が役割となる.したがって単にトルクを計算するだけでは身体運動の物理的意味は見えてこないだろう.筋力は動力を生成しながら同時に伝達を担うが,トルクはこの伝達の記述に向いていない.
Sports Biomechanics Geek #2 〜動力生成と伝達〜
Sports Biomechanics Geek #1 〜身体運動を拘束するもの〜
計測制御アプリケーション for MacOS
スポーツセンシング社製ワイヤレスセンサモジュール製品群の制御を、全て行なうことができる純正アプリケーションに、MacOS向けのビルドがついにリリース。 計測に必要な機能がひと通り揃っており、製品購入後、すぐに使い始めることができます。
株式会社スポーツセンシング社は、主力製品である「DSPワイヤレスセンサー」シリーズを無線経由で計測制御できるアプリケーションを、MacOS上での動作に対応しました。本日よりご希望のお客様にご提供していきます。
※ 一部の機能は、Windows版のみとなります。
下記リンクより、詳細がご覧いただけます。
https://www.sports-sensing.com/brands/labss/labss_software/app_measurement_mac.html
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜18:00)