平素は、弊社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月下旬頃よりシステム障害によりホームページからの『お問い合わせ』ができない状態となっておりました。現在は復旧し、正常に利用できる状況となっております。

ご利用していただいたお客さまにはご不便とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう再発防止に努めてまいりますので、今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


『映像を用いたスポーツの分析』 セミナー(ビギナーコース)開催 5/15~


東京事務所にて、『映像を用いたスポーツの分析』 セミナーを開催いたします。

『映像を用いたスポーツの分析』をテーマにiOSまたはAndroidタブレット(一部スマホ代用可)を用いて、無料のアプリケーション(一部有料機能も紹介)をメインとした、現場での撮影手法とフィードバックまでの活用方法の提案をレクチャーいたします。

*主に映像分析系からフィードバック時の再生支援、コーチング系アプリをご紹介します。


このような方に「最適なセミナー」です


  • スポーツの分析をはじめてみたい方
  • スポーツの現場での映像活用を考えてる方
  • タブレットやスマホなど身近なモノで分析をしてみたい方

株式会社スポーツセンシング(本社:福岡市南区、社長:澤田 泰輔、以下「スポーツセンシング」)と、帝人フロンティア株式会社(本社:大阪市北区、社長:日光 信二、以下「帝人フロンティア」)は、「帝人フロンティアセンシング株式会社」を設立することとしました。


DSPワイヤレスECG/HRロガー (加速度/角速度)

DSPワイヤレスECG/HRロガー (加速度/角速度)


業界初!6軸センサ(加速度/角速度)搭載の無線式心電/心拍センサが登場


多くのご要望を頂いていた6軸センサ(加速度3軸/角速度3軸)センサを搭載し、心電の原波形と内部で算出された心拍(HeartRate、HR)を同時に無線送信しつつ、メモリ保存も可能になりました。
心電図や心拍値の変動と同時に、取付部位の運動データを、より詳細に得ることができるようになったにも関わらず、サイズは旧来機種よりもコンパクトに!!

多くの現場で必要とされる機能を詰め込んだ究極の"All in One"ワイヤレス心電計測デバイスがついに登場!!




バスケットボールのルールに則したタイマー/スコアボードアプリケーションです。
得点板の外部ディスプレイ表示機能を備え、練習から試合まで、幅広く活躍するアプリケーションです。





得点表示のみの外部ディスプレイ出力


外部ディスプレイの出力される画面は、得点板やタイマーを操作する画面とは異なる画面を出力。
iPadからHDMI等で大型ディスプレイやプロジェクタへ出力表示すれば、試合会場での結果表示にも有用です。


最新のバスケットボールのルールに則した設定可能なタイマー機能


ピリオドの時間、ショットクロックなど、
試合運営または試合に則した練習を的確に行うことができます。


スタッツ表示


試合開始後から入力された情報は、随時、統計情報のアップデートに用いられます。
更新されるスタッツ情報は、外部出力画面に表示可能です。


SNS連携機能


外部出力画面は、スクリーンショット画像をカメラロールに保存することができます。試合結果の記録の蓄積を、容易に行うことができます。
また、アカウント設定をあらかじめ行っていれば、iOSに搭載されているSNS連携機能を用いて、「Boccia Timerアプリケーションから直接的に"facebook"や"twitter"へ結果画像を投稿することができます。